3世代の低レベルぽけもん |
高まった3世代乱数モチベを有効活用するために、3世代で手に入る進化レベル未満の進化後ポケモンをまとめてみました。進化レベル未満の個体が複数ある場合はもっとも低いものだけを記載しています。 4世代5世代でもっと低いレベルで出てくるポケモンも含んでますが、ものまねとかの限定技で差別化できます。できます。できてます。 【RSE】 トウカの森 ・カラサリス(Lv.5) RSE ・マユルド(Lv.5) RSE ともに進化レベルは7。 ニューキンセツ奥 ・レアコイル(Lv.26) RSE 進化レベルは30。ちなみに、進化させることで手に入るジバコイルも最低レベル。 サファリゾーンマッハエリア ・ドードリオ(Lv.29) RSE 進化レベルは31。そういえば最近ポロック有りサファリ乱数が開拓されたらしいですね(すっとぼけ)。 ・ゴルダック(Lv.25) RSE 水上で出現。進化レベルは33。 129番水道 ・ホエルオー(Lv.25) SE 水上で出現。進化レベルは40。RではLv.35までしか出てこないので注意。 すてられ船 ・ドククラゲ(LV.20) RSE 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは30。 ルネシティ ・ギャラドス(Lv.5) 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは20。 スロット5(1%)に加えてレベル5~45なので、出現率はものすごく低い。理想個体を出すにはプレッシャーが必要かも。 【FRLG】 トキワの森 ・トランセル(Lv.5) FRLG ・コクーン(Lv.5) FRLG ともに進化レベルは7。 ポケモンタワー 3F-5F ・ゴースト(Lv.20) FRLG 進化レベルは25。3Fと4、5Fでは出現スロットが違うので注意。 ポケモン屋敷1F-3F ・マタドガス(Lv.32) FR 進化レベルは35。 ・ベトベトン(Lv.32) LG 進化レベルは38。 ふたごじまB2、B3、B4 ・ジュゴン(Lv.32) FR 進化レベルは34。それぞれの階で出現スロットが違う。 LGではこのスロットでヤドランが出てくるが、ヤドランは後述のLv.25がいる。 ほてりの道 ・ギャロップ(Lv.37) FRLG 進化レベルは40。 19,20,21番水道他 ・シードラ(Lv.25) FR 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは32。 ・キングラー(Lv.25) LG 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは28。 セキチク,サファリ他 ・アズマオウ(Lv.20) FRLG 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは33。 サファリ ・ハクリュー(Lv.25) FRLG 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは30。 グレン島 ・ヤドラン(Lv.25) LG 凄い釣竿で釣れる。進化レベルは37。 ・マルマイン(Lv.3) FRLG トキワの森で捕まえたLv.3のピカチュウを進化させて交換すると手に入る。 トレーナータワー最速記録を出すのに必要だとか。 ともしび山 ・マグカルゴ(Lv.25) FRLG いわくだきで出現。進化レベルは38。 たぶんこれで全部だと思いますが、抜けがあれば教えてください。 書いてる途中でルネのLv.5ギャラを見つけて書き直したのは内緒。(それまでFRLGのギャラが最低だと思ってた) スポンサーサイト
|
Author:夜綱
Twitter:@sub_827
600準伝メガ縛りジョウト統一のシングル勢。
3g乱数も趣味程度にやってます。
不定期で逆1位杯を開いてます。興味のある方は是非参加してください。